めかりる

カエル、変える、買える、帰る、考える

よりジャパニーズフレンドリーになった History Maker Vivaldi 1.8 リリース

Vivaldi 1.7.735.46 から Vivaldi 1.8.770.50 へ。

まず、一言、書いておきたい。「履歴の新 UI をブックマークにも転用しませんか?」

旧 Opera での実績に遜色ない機能が追加され、またしても Vivaldi チームがブラウザの歴史を作ったといっても過言ではないアップデートでした。

今年の初めにニュースになっていた、COO 冨田氏がインタビューで話していた「歴史を作ろうプロジェクト」 の実装です。

ウェブの履歴を可視化するということ。これまでの new にソートされた一覧ではなく、週間、月間の日にち単位で訪れたページが分かるように。

f:id:slashnsk:20170403233245j:plain

いままでのどのウェブブラウザにもない新しい体験です。

しかし、まだまだいけるはずです。

そう。ブックマークにこそ、この UI が必要なんです。

そんな Vivaldi の、勝手恒例、リリースノートで気になった点と定点観測を。

Vivaldi 1.8.770.50 リリースノート

Read more

くろ鉄「後免町駅」最寄りのコンビニって、とさでん「後免町駅」なんですか?

ははあ。2 つの「後免町駅」があるんですね。

そう。「ありがとう駅」と「ごめん駅」の 2 つ。

え?

土佐くろしお鉄道の「後免町駅」の愛称が「ありがとう駅」で、とさでん交通の「後免町駅」の通称が「ごめん駅」って感じ。歩いて数十秒。

ああ。言葉あそびですね。で、「ありがとう駅」のそばにある「ごめん駅」の方には、コンビニが入ってると。

ちがうちがう。そうじゃなくって、「ごめん駅」がコンビニ。

???

だから、コンビニが駅。

いや、それ、逆にしても同じことでしょう? コンビニがある駅なんて珍しくもない。

駅の建物の中にコンビニがあるんじゃないの。コンビニなの。駅が。

はい?

f:id:slashnsk:20170330153241j:plain

ね。

はい。

四国の鉄道事情

Read more

3 月なので、『 3 月のライオン』のラムネ菓子をつくるのだ

が、失敗する。

f:id:slashnsk:20170315085328j:plain

も、懲りずに挑戦してまた失敗。3 度目にしてようやく、納得のおいしさ!

な奮闘の軌跡をしたためるエントリー。

カルビーポテチ、たけのこの里(ゆかりんはきのこ派)、炒り大豆の次にラムネ菓子が好き。最近は、ヨーグレット率高し。

無印良品のフエラムネ、もうなくなったもんなー。思い出の恋の味だったんだけどなー。

そんなわけで、いつか作ってみたかった『 3 月のライオン』のラムネ菓子。たかがラムネ菓子、されどラムネ菓子を思い知りましたとさ。

ラムネ菓子のレシピ

レシピサイトを見てると、ただの「ラムネ菓子」なんだけど、いろんなレシピがあるようで。お手製ラムネ菓子はお手軽ってことでわりと有名みたい。

原作本の野口先輩のつくりかた

Read more