めかりる

カエル、変える、買える、帰る、考える

はてなブログをウェブマスターツールに登録する方法

f:id:slashnsk:20160404234111p:plain

ウェブマスターツールとは、サイトが検索エンジンにおいてどのように認識されているかを確認できるようになるサービスで、たとえば、どのようなクエリで表示され、クリックされたかが分かるように。

サイトをウェブマスターツールに登録していないからといって、検索エンジンにインデックスされないわけではないのだけれど。はじめたばかりのブログでも、検索エンジンに認識されるようになると、まぁ、うれしい気分にはなれます。

はてなブログの場合、簡単に Google Search Console と Bing ウェブマスターツールとに登録することができる。設定する場所は以下。

  • ダッシュボード > (ブログ名) > 設定 > 詳細設定 > 解析ツール

Google Search Console にサイトマップと RSS / Atom フィードを登録する

  1. Google アカウントを使って「Search Console にログイン」
  2. 「プロパティを追加」 > はてなブログのURLを入力 > 「続行」
  3. サイト所有権の確認 > 「別の方法」タブ > 「HTML タブ」
    1. はてなブログの「解析ツール」に content 属性の値を設定 > ページ下の「変更」をクリック
    2. Search Console に戻り、2. の最下部にある「確認」をクリック
  4. ダッシュボード > クロール > 「サイトマップの追加テスト」
    1. サイトマップ URL の入力 > 「送信」
    2. RSS / Atom フィードの入力 > 「送信」

3. サイト所有権の確認

サイトの所有権を確認する方法を選択します。はてなブログの場合、別の方法 > HTML タグから content 属性の値を貼りつけるだけ。

<meta name="google-site-verification" content="ここ!" />

「HTML タグ」が表示されたページの最下部にある「確認」のクリックは、はてなブログの設定変更が終わってから。

3.1. Search Console にサイトマップ URL を送信

はてなブログのサイトマップ URL は、robots.txt で確認できます。robots.txt は、検索エンジンがクロール(巡回)する際に、はじめに読む部分で、このなかにサイトマップ URL が含まれています。はてなブログがデフォルトで用意。えらい。編集することはできませんが。

Search Console サイトで確認するには、以下のようにたどります。

  • ダッシュボード > クロール > robots.txt テスター
Sitemap: https://www.makealittle.net/sitemap_index.xml

この部分が、はてなブログのサイトマップのURL ですので、「sitemap_index.xml」を入力します。

3.2. Search Console にRSS / Atom フィードを送信

Googler のウェブマスターツールには、サイトマップ以外に、RSS / Atom フィードを登録しておくとよいと聞いたことがあるので、登録。今もそうかは知らないけど。

RSS / Atom フィードは、ブログのソースから確認できます。

<link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="https://www.makealittle.net/feed"/>
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS2.0" href="https://www.makealittle.net/rss"/>

「保留」ステータスは、そのうち変更されます。

「 /sitemap_index.xml 」が、サイト全体を反映するのに対し、「 /feed 」や「 /rss 」は、直近の更新のみが反映されます。長期的な視点では、「 /feed 」や「 /rss 」の方が軽くなるわけです。

Search Console の設定は以上。

その後、Search Console に Google アナリティクス との連動設定についての案内が来たので、認証。

Bing ウェブマスターツールにサイトマップを登録する

  1. Microsoft アカウントを使って「サインイン」
  2. 私の WEB サイトについて >
    1. URL > 「(自分はてなブログの URL)」
    2. サイトマップの追加 > 「(自分はてなブログの URL)/sitemap_index.xml」
  3. サイト所有権の確認 > オプション2 >
    1. はてなブログの「解析ツール」に content 属性の値を設定 > ページ下の「変更」をクリック
    2. Bing ウェブマスターツールに戻り、「確認」をクリック
  4. ダッシュボード > 自分のサイトの設定 > サイトマップ > サイトマップの送信
    1. 「サイトマップの送信」の入力フィールドに「(自分はてなブログの URL)/feed」を入力 > 「送信」をクリック

1. Microsoft アカウント

Microsoft アカウントがあると、OutlookOneDriveWindows Phone が使えるよ! やったね!

3. サイト所有権の確認

<meta name="msvalidate.01" content="ここ!" />

サイト所有権の確認の順番が、Google と Bing とでは、逆でした。サイトマップの URL や解析ツールに貼るコードの場所は Google といっしょ。

サイト所有権の確認のために貼りつけるコードは、後からも確認できます。

  • ダッシュボード > 自分のサイトの設定 > 所有者の確認 > オプション2

4. RSS / Atom フィードの入力

Bing では、RSS / Atom フィードの送信は、別個の工程のようです。忘れずに。

  • ダッシュボード > 自分のサイトの設定 > サイトマップ
    • 「サイトマップの送信」の入力フィールドに「(自分はてなブログの URL)/feed」を入力して、「送信」をクリック

Google と違い、Bing のクロールは、あまりおいでになりません。記事が貯まって、Bing のクロールがよく来るようになるまでは、手作業でサイトマップの送信を行ったほうがいいです。

RSS / Atom フィードはなかなかクロールされないみたい。ですが、ヘルプに「組み合わせて送ってねー」とあるので信じます。

You can use this fresh RSS or Atom feed in combination with a comprehensive XML Sitemap.

How to Submit Sitemaps - Bing Webmaster Tools

カスタマイズ項目の備忘録